正直、お昼休みまで気を遣いながら過ごすのって疲れませんか?
- お局様のくだらない話に、気の利いた相槌をうつ
- 面白くないのに、ニコニコしてなきゃいけない
- みんな無言だから話さなきゃ…と気を遣う
本心は、ぜーんぶ疲れる!!
どうか昼休みくらい1人でのんびりさせてください!
職場での立場もあるしなぁ・・・
『お昼は職場の交流を深めるためにある!!』派もいますよね。
もちろん、それが100%間違ってるとも思いません。
でも、『毎度』一緒に過ごす意味はあるのでしょうか。
みなさんはどう思いますか?
私は昼休みは基本1人で過ごしたい派です。
お昼は1人でいたい!!と思ってる人って多いと思います。
今回は疲れる休憩時間から抜け出し、1人の時間を作る方法をお伝えします。
- 昼休みの雑談・無言空間が苦痛
- 他人に気を遣ってしまいゆっくり休めてない
- お昼は1人になりたい
- 1になることが原因で気まずくなりたくない
昼休みに1人で過ごしても気まずくならないための対策4つ
本来、休憩時間は自由に過ごしていいはずなんです。
自然に自由に過ごせる職場が理想的です。
でも、そうはいかない場合ってありますよね。
今まで、お昼は常にみんなと一緒だったのに
いきなり1人になると
そうなんです…
1人で過ごすとその後が気まずい!!
まずは、そうならないための対策を4つご紹介します。
昼はいつも何かしてる人のイメージを定着させる
お昼に1人でいると悪目立ちしてしまうのは、
その行動が違和感を与えるからです。
人はいつもと違う事に違和感を感じます。
例えば、私が働いていた医院では
スタッフ同士はいつもお昼を一緒に食べるけど
院長はいつも1人で外に食べに行っていました。
でも、院長が1人なことを変だと感じる人はいなかったです。
いつも、そうなので。
なので、いつも昼に〇〇してる人のイメージをつけてしまえばそれが当たり前になります。
- いつも本読んでるとか
- いつも散歩に行くとか
仕事をまじめに頑張る
仕事を頑張っていれば、まじめな人の印象がつき、自然に信用してもらえるようになります。
それなら、お昼を一人で食べたくらいで嫌われたり、気まずくなることはないはずです。
仕事中はしっかりコミュニケーションをとってハキハキ話すようにすれば、協調性がないイメージもつきません。
お昼休憩以外での短いコミュニケーションを意識的にとる
お昼休憩で話さないぶん、その他の短いコミュニケーションは意識しておくと良いです。
短いコミュニケーションといっても、
朝晩の挨拶や、お礼なんかをはっきり伝えるだけでも充分です。
お昼の1、2時間相手の顔色を伺って過ごしたり
気の利いた話題を振るより断然ラクです。
たまにはみんなとお昼をとる
たまには・・・というのは
- 新しいスタッフが入ってきた最初のお昼
- 誰かが辞めてしまうとき
- 外食するタイミング(いつも院内で食べてる場合)
そんな、特別なタイミングではみんなと一緒に過ごすと
『空気の読める、大人な人』でいられます。
たまにの職場の人とのランチって『たまに』だからこそ楽しかったりします。
1人の時間を自然に作るにはどうすればいいの?
お昼に1人になるには、いくつか方法があります。
- 1人で外ランチ
- 1人で院内でランチ
- 食べた後に移動する
いずれも、1人になれますが『自然に』『悪目立ちせず』実行するための注意ポイントはおさえておきましょう!
1人で外に食べにいく
お金に余裕があって、勤め先の周りにお昼にゆっくり出来そうなお店があるなら『1人で外に出てしまう』のが手っ取り早いです。
- 今日は〇〇が食べたいから
- この辺りを開拓したいから
聞かれたら、食べたい物や、土地への興味を理由にすれば自然です。
1人で院内でランチ
逆に、いつも皆で外でランチをとる風習があるなら
『持って来たから』や『節約』を理由に院内に残るのもありです。
注意しなくてはいけないのが、他の人はみんな外に行く場合のみ自然に1人になれるということです。
そんな場合は次の方法がおすすめです!
食べた後に移動する
食べている間だけは同じ場所で過ごし、終わったら移動するのもありです。
食べ終わったら『歯磨き』や『お手洗い』を理由に席を立つと違和感もありません。
後はそのまま1人のスペースに移動してしまえばOKです。
1人になれるスペースは受付カウンターの裏とか
空いてるユニットとか、どこか探して陣取ります。
周りが慣れるまでは、『どうしたの?』と言われるかもしれません。
そんな時は変に言葉を濁さず『〇〇したくて』と正直に話せばわかってもらえます。
相手の不安な気持ちは、不満に繋がりやすいものです。
素直に答えたほうが後のためにいいでしょう。
1人でいたい時の昼休みの過ごし方7選
動画を見る
イヤホンもつけて、動画に没頭してしまえば
お昼休みを『自分だけの時間』にできます。
これが習慣でできれば、お昼は怖いものなしです。
周りの視線が気になるなら、今この作品にハマってて~と一度話しておけば
お昼休みに周りと話さなくても理解が得られやすいです。
色々な動画が視聴できるサービスに入っておけば、
飽きることもないですし、お昼時間が一気に楽しみの時間に変わります。
↓はいずれも無料期間のある動画サービスです
※横にスクロールできます
サービス名 | 月額料金 | 作品数 | 無料期間 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
Amazonプライムビデオ | ¥500 | 約1万 | 30日 | ・近年公開作中心に映画、ドラマ、アニメが見れる
・動画以外に配送料無料、お急ぎ便無料などAmazonならではの特典あり |
Hulu | ¥1026 | 約10万 | 2週間 | ・海外ドラマやバラエティも豊富
・日テレドラマの見逃し配信あり |
U-NEXT | ¥2189 | 約27万 | 31日 | ・過去作も含む、映画、ドラマ、アニメオールジャンル国内最大級の作品数
・毎月もらえるポイントで映画チケット購入や書籍購入ができる |
※2023/7/1時点
いずれもお試し期間中は無料なので複数登録して合うものを探してもいいかも・・・
読書する
漫画や本を読めば、お昼休みもしっかり自分の世界に入れます。
耳まで塞ぐのは、周りの印象が気になるな・・・
様子見の段階なら、読書から始めてみましょう。
本を持ち歩くのが重くて嫌なら、電子書籍にしてスマホで読みましょう。
勉強する
やりたいことに打ち込んでいる人や、学習している人に対し、
マイナスなイメージを持つ人はいません。
普通は、応援したくなるはずです。
将来に不安のある人や、転職も考えている人はお昼休みを利用して
資格の勉強をするのも手です。
習慣もつきやすくて、自分のサボり防止にもなりますね!
仕事のノートをまとめる
仕事中にメモしたことを、ノートにまとめます。
特に就職・転職したての場合は覚えることが多いと思います。
休みの日や、家に帰ってから時間を使ってノートまとめをしている人は
お昼休みに終わらせてしまうのがおすすめです。
記憶も新しいので効率よくまとめられます。
周りからも、まじめな人という印象になるので
1人でいても絶対に悪い風には思われません。
寝る
昼休み20分程度の昼寝をすることで、午後の集中力UPにつながります。
さすがに、昼休みは寝てる人には『疲れているのね・・・』
と周りもそっとしておいてくれるはずです。
私は深い睡眠になりすぎて起きれなくなるので、敢えて椅子で寝るようにしています。
目を閉じるだけでも視界から入る情報をシャットアウトして、脳を休めることができます。
頭がスッキリするのでおすすめです。
おやつを買いに行く
一時的にでも職場から物理的に距離をとると、気分転換になります。
目的なく歩くのが苦手なら、コンビニやスーパーにお菓子を見に行くのもいいですよ。
1人になりたいけど
最近職場で1人になり過ぎてるかも…
って時は、お菓子を買って配るのもおすすめです。
お昼に一緒にいなくてもほどよく交流できます。
1人でいることで、悪く思われないか不安な人は
たまにお菓子作戦を実行してみましょう。
調べ物やスケジュールをたてる
普段は帰宅後にやっているような作業を、昼休みにやってしまいます。
例えば
集中して考え、調べていると周りも気になりにくいですし
時間もあっという間に過ぎていきます。
帰宅後の自分の時間も増やせるので、一石二鳥です。
まとめ お昼は『疲れない』時間にすることが正解
昼休みに気を遣いすぎて、ぐったりしているような職場は長い目で見て続きません。
私も社会人経験が浅い時は、周りに陰口を言われるのが怖いから・・・と我慢していましたが
あまり意味がないとわかりました。
何故なら、人の陰口はコントロールできないからです。
お昼に1人でいてもいなくても、言う人は言います。
コントロールできないものに気を遣って疲れるより
『疲れない』時間にすることを意識したほうが有意義だと思いませんか。
- 昼休みはしたいことがある人のイメージを定着させる
- 徐々に距離をとっていく
- 周りとの交流は短時間でも充分
- 1人で過ごす理由を聞かれたら、明確に〇〇したいと答える